入園について

Admission

持ち物・準備物について

Belongings

持ち物について

  • 持ち物には「ひらがな」で、はっきりと名前を書いて下さい。名前がないと、なくなりやすいので、読めなくなったら書き直して下さい。
  • 名前のほかに子どもがわかる目印(リボン・刺繍)を付けてください。
  • 靴、雨具など特に間違いやすいものは念入りに。
  • 保育園に、必要のないものは持たせないで下さい。

各自で準備して頂くもの

入園準備に必要な用品のチェックリストです。

※PDF形式のファイルをご覧いただく場合にはAdobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方はダウンロードしてください。

服装について

Clothes

服装について

  • 質素、清潔、活動的な洋服を着せて下さい。
  • 気温の変化に応じて活動に便利な、汚れても良い服装で登園して下さい。
  • 排泄しやすいよう着脱のらくな服装にして下さい。特につりズボン、タイツ等は着用させないで下さい。
  • ボタンやズボンのゴムなど、常に気をつけ、取れたり、 のびきったものはすぐに直しましょう。

履物について

  • 下駄やサンダルは危険です。通園靴は活動的な運動靴を履かせて下さい。

園生活について

Nursery School Life

登園・降園について

  • 通園途中で万が一、交通事故、その他の事故が起こらないようにする為、必ず責任の持てる方が、送り迎えするようにお願い致します。
  • 毎日9時までに登園させて下さい。 欠席するとき、登園時間が遅れるときは、9時までに必ず連絡して下さい。
  • 毎日登園する道を決めておいて下さい。
  • 決められた方以外の方が迎えに来るときは、前もって電話等で連絡して下さい。
  • お子様の心身の健康管理上、お迎えの時間は一定にして下さい。

病気について

  • 持病のあるお子様は前もってお知らせください。(ひきつけ・脱臼・ヘルニア・アレルギー・慢性の下痢・ぜんそく等)
  • 急に熱が出たり、お腹が痛くなったりした時は連絡いたしますので、 至急お迎えをお願い致します。 連絡先はいつも保育園へ届けて下さい。(概ね37.5度以上の熱) 
  • 病気の時は早めに休ませて下さい。また、病気の様子は必ず担任保育者にお知らせ下さい。(具合の悪そうな時は登園前に検温して下さい。)
  • 前日38℃以上の熱があった場合には、念のため翌日は休ませて様子を見ましょう。
  • 感染性の皮膚病や眼病は、お子様が元気でも他のお子様に迷惑をかけることになりますから、医師の登園許可があるまでお休みさせて下さい。
  • 感染症に罹ったときは、全快するまでお休みさせて下さい。 消毒したり、他のお子様へ注意喚起をしなければなりませんので、すぐに保育園にお知らせ下さい。また、登園する場合は、医師による登園許可証又は、登園届が必要となります。

土曜保育と休日について

  • 土曜日については、家庭の方全員がお仕事により園児の保育にあたれない方のみお預かりし、保育をおこないます。
  • 日曜日、国民の祝祭日、年末年始(12月29日から1月3日)はお休みです。なお、進級準備等の為、お休みを協力して頂くことがあります。

給食について

  • 献立表を良く見て、家庭の食事とかち合わないようにして下さい。
  • 0歳児・1歳児・2歳児は完全給食と午前・午後のおやつを用意します。
  • 3歳児・4歳児・5歳児も完全給食と午後のおやつを用意しますが、主食代(ごはん代)として月1,000円を集金します。
  • 誕生会は特別メニューです。

その他

  • 初めて保育園での生活に入るお子様は、非常に神経を使いますので、発熱したり、排泄が少なくなったりすることがあります。登園前及び帰宅後にはお子様の健康に特に注意して下さい。
  • 昼間家庭を離れて、集団生活をしているお子様は夕方になると疲労が出てケガの原因ともなりますので、なるべく早めにお迎えに来てあげて下さい。 なお、保護者の方がお休みで家庭保育ができる場合は、お子様を休ませて下さい。 
  • 毎朝食事は十分にとり、できれば、排泄の習慣も登園前につけるようにしましょう。
  • お子様の保育園でのお話も聞いて下さい。
  • パジャマは全園児、金曜日に持ち帰り、洗濯して月曜日にもってきて下さい。(夏季は週2回)
  • 園外保育、行事等にはお手数ですが、お弁当の準備をお願い致します。
  • 保護者の方に必ず出席して頂きたい行事に、夏祭り・運動会・クリスマス会・もちつき・卒園式(5歳児)がありますので御協力下さい。
  • 爪のチェックをこまめにお願いします。
  • 女の子の髪の毛はゴムなどで結んできて下さい。
  • お薬は原則としてお預かり、投与はできません。やむを得ず処方された薬を持参される場合は、お薬依頼書が必要になります。詳しくはホームページの書類ダウンロード「お薬依頼書についての説明」をご覧下さい。
  • 火事、天災等で園以外の場所に避難する場合は避難先を提示します。
PAGE TOP
白梅保育園

埼玉県新座市野火止1丁目23番40号

TEL 048-478-5343